摘み入れ地点

得た知見を書きためていく場所です。ソシャゲ、自動化、データを見るのが好きです。Amazonアソシエイト、各種アフィリエイトサービスを使用しています。

2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧

GASのコードをGitで管理する

先にまとめ GAS(Google App Script)をGit管理した claspというGoogle謹製のツールがあるのでそれを導入する 正直使い方はAIが良い感じにしてくれるので導入する意味無いかも? claspについて これがそう。 github.com npmでインストールして使うツールなの…

ChatGPTに求める特徴を書いたメモ。実行時間は指定すると良さそう

LLM

内容が軽いので短めに ChatGPTの設定>パーソナライズ>カスタマイズの中にカスタム指示があって、それを書いてみた。高々書いただけだけど、早速まぁまぁ効果を発揮してくれたと思ったので以下に載せておく。 返信にかかる時間はどれだけ長くても構わないの…

【運用中止】ChatGPTにゲームニュースを翻訳・要約して毎朝届けてもらう

注意 何やってもハルシネーションが発生しているので以下参考にならない可能性が高いです。対応策が見つかったら再度書き直します。 2025/05/21追記:自動実行する時点で何をどう頑張ってもハルシネーションが発生するので運用を止めることにしました。 現時…